PODCAST 014.飲食店の悩み「店長が部下から舐められている」 飲食店を5店舗経営している方からのご相談。評価している40代後半の店長が放任タイプのマネジメントスタイルで厳しいことを言えない性格な為か注意をするのが少なく部下からは舐められてしまい、部下の抑えが効かなくなってしまう傾向がある。店長への不満... 2023.06.01 PODCAST
PODCAST 013.雑貨販売店の悩み「新しく配属した人材が辞めてしまう。」 雑貨販売店を都内で6店舗経営している方からのご相談。1年半前に同業種から即戦力で雇った店長の店舗には人数も必要なため、優先的に新しく入った人材を配属している。しかし、直近1年で5人以上配属したが、1人も残っていない。配属したスタッフの問題が... 2023.05.25 PODCAST
PODCAST 012.ソフトウェア開発会社の悩み「職人肌の管理者」 社員数15名で順調なソフトウェア開発会社の経営をしている方からのご相談。1年前、組織拡大に伴い、異業種から管理者を雇った(Kくん)は、期待通りの活躍をしてくれており、チームをまとめて成果をあげている。メンバーからの評判も良く、チームも活性化... 2023.05.18 PODCAST
PODCAST 011.雑貨店の悩み「販売員としては成果をあげてきたスタッフが、マネージャーには向いていなかった!?」 6店舗ある生活雑貨販売店の経営をしている方からのご相談。接客スキル抜群でお客様からの評判もいい社員を1年前に新店の店長に抜擢。初めての店長なので、素直で若いメンバーを集めたけれど、1年間経っても単月黒字を達成できず、店舗の存続について決断し... 2023.05.11 PODCAST
PODCAST 010.IT関連企業「管理者候補(将来の役員までも期待)として雇ったのに今一つ・・・」 社員数約15名のIT関連サービス業の経営者さんからのご相談。創業以来、それなりの成長してきたけれど、コロナ前から成長が鈍化。新しい風を取り入れるために、他社での実績がある社員を管理者候補として採用。前職での活躍を聞いていたので期待は高かった... 2023.05.04 PODCAST
PODCAST 009.営業職の雇用「経験を見込んで高い給料で雇用したのに成果をあげない場合」 内装工事会社の営業職の人員についての相談。社員数約20名のうち、営業職が中心で多くは20-30代。3年程前に40代で前職は住宅メーカー勤務でトップクラスの実績を持っていたという社員を高額な給料で営業職として採用。しかし、なかなか成果が上がっ... 2023.04.27 PODCAST
PODCAST 008.「社長さんがいない隙にパワハラが発生しているイベント企画会社の相談」 創業15年目のイベント企画・広告代理店の経営者の方から。“専務が社内でパワハラ的な言動をしている”という相談が社歴の長い部下から出てきてしまった。。。外に出ることが多くなり、社内関与が減っていたため、社内調査を行ったところ、“専務はパワハラ... 2023.04.20 PODCAST
PODCAST 007.「指導が甘い幹部に、違和感を感じる」 部下への指導が甘い幹部に違和感を感じる創業7年の人材紹介の会社。指導が甘い幹部に、違和感を感じるコロナ禍で苦しい時期を経験し、やっと業績も回復基調にある昨今。これから採用活動にも力を入れていきたいと思っているところに、社長の片腕として活動し... 2023.04.13 PODCAST
PODCAST 006.セレクトショップ経営者「店長が厳しすぎる。」 アパレルのセレクトショップを経営しています。数店舗展開し、需要回復に伴い成長基調にある当社ですが、人手不足が深刻化しており、新規出店を含めた拡大戦略の実行が困難になっています。。。しかし、そんな中、店長が厳しすぎる!!店長が部下の成長を阻害... 2023.04.06 PODCAST
PODCAST 005.コロナ明け以降、大きなことばかり言う幹部に悩まされている 積極出店や新規業態転換などをしたがり、自分の店での成功も積み上げている創業期からのメンバー。慎重にことを進めている社長。“積極性に欠け、前向きな提案を受け入れられない会社”という捉え方をされることが気掛かり。。。こういう状況に陥っている時は... 2023.03.30 PODCAST